留学に選ばれるエリア フィリピン ボホール島 フィリピン国内の島で10番目に大きなボホール島をご存知でしょうか? フィリピン リゾートエリアとして名高いセブ島の南東部に位置し、手付かずの大自然とスリル満点のアクティビティが豊富に揃っている観光スポットとして人気上昇中の島。 Wikipediaボホール島 セブ島本土と同様にビサヤ語が生活の主として使われておりますが、... 2020年3月1日
留学に選ばれるエリア マラッカ マラッカはマレーシアの古都と呼ばれ、歴史を語るノスタルジックな街です。 思わず撮影せずにはいられない建物が点在しており、 オランダ広場にあるこの建物は、東南アジア最古のオランダ建築といわれています。 ここは、さかのぼること約600年前、マレーシアで初の王朝が建国された街。 マラッカ海峡を有する貿易港として栄え、その... 2020年1月16日
留学に選ばれるエリア コタキナバル コタキナバルは、マレーシア・サバ州の州都であり、 マレー半島より海を挟んだ東マレーシアで最大の都市です。 ボルネオ島のマレーシア領地域にあるコタキナバルは、 マレーシア語で Kota Kinabalu と書くため、KK と略されることもあります。 マリンリゾートやキナバル自然公園(キナバル山)への玄関口としても知... 2020年1月13日
留学に選ばれるエリア ペナン島 東洋の真珠と呼ばれ、マレーシア随一の観光地であるペナン島は、マレー半島の西方、マラッカ海峡に位置する島。 首都KLからは北西に約350km離れているので、日本からだとKL空港からの乗り継ぎ便を利用するのが一般的です。 小さな島のようですが、ペナン島の人口は約70万人。 宗教施設が集中しており世界遺産にも登録されてい... 2020年1月7日
留学に選ばれるエリア ジョホールバル ジョホールバルは、マレー半島最南端に位置するマレーシア・ジョホール州の州都。 日本語ではジョホール・バール、 ジョホール・バルとも表記。 マレーシア語でJohor Bahruと記すためにJBと略されることもあります。 人口は約50万人で、首都クアラルンプールに次ぐ第2位の規模で知られています。 ジョホール海峡を挟んだ... 2019年12月19日
留学に選ばれるエリア フィリピン / セブ島 リゾートアイランドとして名高いセブ島は、フィリピン中部のビサヤ諸島にある人口300万人の島。 周囲には167もの小さな島々が集まっているんです。 そのエリアから構成される6つの都市をセブ州と呼びます。 まずはセブ島と言われて一般的にひらめくイメージは、 恐らくセブ州マクタン島のリゾートエリアかもしれません。 ホテル、... 2019年10月7日
留学に選ばれるエリア クアラルンプール クアラルンプール( Kuala Lumpur)は、マレーシアの首都で、東南アジア有数の世界都市に数えられています。 一般的にKLと略して称されるのは有名な話。 マレーシアは2つの島からなる国なのはご存知でしょうか? ボルネオ島で知られる東マレーシア。 そして西側にある西マレーシアとも呼ばれているマレー半島。 ここにK... 2019年7月9日